ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月02日

ノースイーグルBIG420 の広さ(マ)

あだたらの話の続きは(フ)から書込みますが、

今回はノースイーグルBIG420の中の広さを写真撮りました〜。




我が家はインフレータブル4枚を敷いていますが左右に余裕があり、
下にも余裕ありながら、ワンポールのポールまでで収まります!

やっぱ、BIGですよね〜。




そして上の方にはこんなに荷物置きが…




こんなに広いですが、子供2人はインフレータブルからはみ出し気味で寝ています。(苦笑)。
風邪引きそうですが、スリーパーに助けられ。。。

4人家族(ちび2人)では余裕過ぎます。大人4人でも苦ないのでは?


今回は砂利サイトだったのであまり汚れなかったです。
コロコロ雑巾で完璧綺麗で撤収できましたよ〜。


  


2015年06月02日

初めてのフォレストパークあだたら(フ)

福島の高規格キャンプ場、フォレストパークあだたらに初上陸です。
山の中にあるので本物の自然がいっぱい
緑に囲まれた露天風呂も最高でした。

今回はスノーピークHDヘキサタープの初張りでもありました。
ただ、サイトの広さがワンポールテント(ノースイーグル420)+ヘキサタープLでは
ぎりぎりで、充分な張り網のスペースがなく、何度もレイアウトし直した結果がこれです。
うーん、所々シワ寄るし色々不満はあったけど、スペースのせいにして今回は納得。

ヘキサタープ

今回は薫製器を持って行きましたが、やはり定番の6Pチーズが最高。
やりすぎたかな?くらいがちょうどいい感じです。
出来立てもあつあつで美味しいですが、冷めて周りだけ少し固くなったのも実に旨い。
しかし今回初トライの鮭はイマイチだったし、前回やった鶏もそれほどでも。
チーズ、ししゃもに継ぐ安定して美味しい燻製はないのだろうか??

燻製1
燻製2


子供を寝かしつけた後、焚き火+ウィスキーをゆっくり楽しもうと思っていたのですが、
あまりの強風のため断念。いつもより早めの就寝でした。

というわけで初日が終了。