ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャン新幕購入!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年11月08日

NORDISK ラゴ4PUダスティーグリーン と テンマク TCレクタ

とてもご無沙汰しています。
今シーズンは8回13泊程でキャンプシーズンを終えました。笑。
(シーズン中の投稿0ですが…)

そんな中、今シーズンから投入の
新テント NORDISKラゴ4ダスティーグリーン

テンマクデザイン TCレクタ タープ

の出場回数はなんと

たったの2回(3泊でした。。。)


我が家には他に、スノーピークのランドロック
ノースイーグルのBIG420があり、
今年度のキャンプでの出場回数はランドロック6回
ノースイーグル0回とほとんどランドロック。

子供(6歳4歳)と大人2人の家族では
連泊や雨の心配、寒さなどを考慮すると
安心のランドロックになってしまうのです。。。


NORDISKラゴ4ダスティーグリーン

NORDISK ラゴ4PUダスティーグリーン と テンマク TCレクタ

ファミキャン母親である私の個人的な感想です。

(良い点)
*確かにとてもコンパクトで設営も簡単。
*コットで寝ても2人で狭いと言う事もありません。
(大人チーム/子供チームでわかれて寝ていますが)
*細長いですが幅がないので狭い所でも張れると思います。
グルキャンなどの時、1泊の時に最適です
*風にも強いし、涼しいと思います。

(悪い点)
*荷物などを置くと寝室は狭くなるので寝室と寝室の間の入り口部分においています。
(入り口部分はフットマットの上ですがほぼ外同様なので荷物に虫などが入ります)
*雨などはフライをただかけている状況で、更にテント生地(フット生地)がとても薄いので心配です。
*寒い時には風通しがよいので心配です。
*クマさんマークが地味です。笑


そうです、もともとグルキャンにランドロックやノースの420は場所取り過ぎ
というのが新しいテントを買う目的だったので目的には合っているのかな?

参考になりますでしょうか?笑

そうはいっても手放しません!!!







同じカテゴリー(エコキャンプみちのく)の記事画像
今更ですが、、、閉所恐怖症?(マ)
ホットサンドにこんなに違いがあるなんて?!(マ)
エコキャンプみちのく(マ)
我が家の持ち物紹介 その1 IGT他(フ)
先週の初登場!!! ノースイーグルBIG420(マ)
同じカテゴリー(エコキャンプみちのく)の記事
 今更ですが、、、閉所恐怖症?(マ) (2017-05-31 08:50)
 ホットサンドにこんなに違いがあるなんて?!(マ) (2016-06-09 08:48)
 悩ましい気温 最低1度って。。。(マ) (2015-11-19 08:41)
 台風の影響、エコキャンプみちのくの対応は…(マ) (2015-09-11 20:57)
 エコキャンプみちのく(マ) (2015-06-17 21:42)
 我が家の持ち物紹介 その1 IGT他(フ) (2015-06-14 22:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NORDISK ラゴ4PUダスティーグリーン と テンマク TCレクタ
    コメント(0)