ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月30日

夏のグルキャン メープル那須高原キャンプ場(フ)

夫(フ)、久しぶりの投稿です。
少し時間が経ちますが、今年の夏休みに訪れたメープル那須高原を紹介します。
ちなみにメイプルじゃなくて、メープルです。
アクセスは関東から来られる方は那須IC、東北方面からの場合は那須高原SAのスマートICよりアクセスするのが便利です。

今回のキャンプは去年のエコキャンプみちのくに引き続き、総勢16名のグルキャンでした。(うち以外は全て東京、神奈川から)

まずは那須高原で人気のパン屋さん、ペニーレインで昼食です。
人気店ということで、駐車場待ちの車ですごーーく混んでました。
どのパンも美味しく、しかもリーズナブル。



そこから数キロ、キャンプ場の看板を過ぎると、砂埃が舞う未舗装の道が約1km続きます。
せっかく前日洗車した車も砂まみれに。。。涙


まもなくすると到着です。


今回はグルキャンでやることも多かったので、うちは設営の早いノースイーグルの三角テントにしました。
オートサイトは木々に囲まれ、タープがなくても涼しげ。
ただしあまり広くはないですね。
1サイトにテント&タープの設営はそれぞれが小さめでないと厳しいかも。


16名のグルキャンということで、1つ余分にサイトを借り、そこをみんなが集まれる公共用サイトとしました。
そこにいつものスノーピークHDタープヘキサLと友人所有のタープ(キャンパーズコレクションだったかな?)を設営。


ヘキサタープの下のセッティングはこんな感じ。
うちのIGTロング+マルチファンクションに友人所有のワンアクションテーブルを連結です。


恒例の流しそうめんです。友人一家がわざわざ神奈川から竹を運んでくれました。
子供達はもちろん大喜び。


その間に大人はキャンプ場の釣り堀で穫れた(釣れた)ニジマスを焼いたりしています。


そして今年もあります、ビールサーバ
常に冷え冷えの生ビールが飲めるビールサーバはやっぱ夏には最高。
でもデカイ、重い。でも美味い。


キャンプ場内には子供が遊べるこんな池もあります。水は思った以上に冷たいですが、それが気持ちいい。


その後夜は焚き火をしたり、翌日は私の誕生日を祝ってもらったりと色々ありましたが、
何故か写真がない。。。ということで急なまとめに入ります。

メープル那須高原キャンプ場ですが、夏の炎天下にも関わらず日陰は涼しくとても快適でした。
秋しか行ったことなかったから知らなかったけど、那須高原って涼しいんですね。
気に入りました。

キャンプ場に関しては、緑いっぱい、遊ぶところが豊富、釣りもできるし、ファミリーにはうってつけかと思います。
また手入れも充分に行き届いていて、トイレやお風呂(露天あり)もかなり綺麗です。
私は今回は初めてでしたが人気のキャンプ場なんでしょうね。


夏の恒例、総勢16名のグループキャン。
天気、メンバーに恵まれ、ビールサーバが美味しい、とても楽しいキャンプでした。
また来年夏も那須高原で集合か?







  


Posted by ふみまな at 09:00Comments(2)メープル那須高原