2015年08月31日
防寒グッズ ISUKAシルクスーツレクタ♩ 第二報(フ)
先日AmazonでポチったISUKA シルクスーツレクタが来ました。
前回の記事はこちら。
まずは包装箱を開けてびっくり。
信じられないほど小さい。

(となり、iphone5Cです)
なので、もちろん軽い。(130gらしい)
本当に広げると185cm×85cmあるのか?
これ、膝掛けくらいしかないんじゃないの?
ということで、中身を出し実際に広げてみました。
当然ですが、大きさはカタログスペックに偽りなし!
私は身長174cmですが、すっぽり入り充分な大きさです。

(手前でブレているのは、シルクスーツに入りた〜いと群がる子供たち)
次に中に入ってみました。
以下インプレッションです。
手前のサイドの切れ込みがかなり大きいので思ったより入り込むのが楽。
色はネイブーブルーとあるけど、かなり黒に近い色。
通気性は非常によい。
肌触りもサラサラでGood。
(上質のコットンという感じで、本当にシルク?と疑うが100%シルクと書いてある
=きっと超高級シルクではないのだろう)
最後に大切な暖かさ。これ一枚きりだとほんのり暖かい感じ。
やはりシュラフ(montbellのファミリーバッグ#3)と重ねた時の実力を知りたい。

キャンプで実際に使用した時の”暖かさ””や”寝心地”のインプレッションは次回アップしまーす!
前回の記事はこちら。
まずは包装箱を開けてびっくり。
信じられないほど小さい。

(となり、iphone5Cです)
なので、もちろん軽い。(130gらしい)
本当に広げると185cm×85cmあるのか?
これ、膝掛けくらいしかないんじゃないの?
ということで、中身を出し実際に広げてみました。
当然ですが、大きさはカタログスペックに偽りなし!
私は身長174cmですが、すっぽり入り充分な大きさです。

(手前でブレているのは、シルクスーツに入りた〜いと群がる子供たち)
次に中に入ってみました。
以下インプレッションです。
手前のサイドの切れ込みがかなり大きいので思ったより入り込むのが楽。
色はネイブーブルーとあるけど、かなり黒に近い色。
通気性は非常によい。
肌触りもサラサラでGood。
(上質のコットンという感じで、本当にシルク?と疑うが100%シルクと書いてある
=きっと超高級シルクではないのだろう)
最後に大切な暖かさ。これ一枚きりだとほんのり暖かい感じ。
やはりシュラフ(montbellのファミリーバッグ#3)と重ねた時の実力を知りたい。
![]() | ISUKA/イスカ/寝袋/シルクシーツ レクタ/2121/ISU2121 価格:6,536円 |

キャンプで実際に使用した時の”暖かさ””や”寝心地”のインプレッションは次回アップしまーす!
2015年08月30日
夏のグルキャン メープル那須高原キャンプ場(フ)
夫(フ)、久しぶりの投稿です。
少し時間が経ちますが、今年の夏休みに訪れたメープル那須高原を紹介します。
ちなみにメイプルじゃなくて、メープルです。
アクセスは関東から来られる方は那須IC、東北方面からの場合は那須高原SAのスマートICよりアクセスするのが便利です。
今回のキャンプは去年のエコキャンプみちのくに引き続き、総勢16名のグルキャンでした。(うち以外は全て東京、神奈川から)
まずは那須高原で人気のパン屋さん、ペニーレインで昼食です。
人気店ということで、駐車場待ちの車ですごーーく混んでました。
どのパンも美味しく、しかもリーズナブル。


そこから数キロ、キャンプ場の看板を過ぎると、砂埃が舞う未舗装の道が約1km続きます。
せっかく前日洗車した車も砂まみれに。。。涙

まもなくすると到着です。

今回はグルキャンでやることも多かったので、うちは設営の早いノースイーグルの三角テントにしました。
オートサイトは木々に囲まれ、タープがなくても涼しげ。
ただしあまり広くはないですね。
1サイトにテント&タープの設営はそれぞれが小さめでないと厳しいかも。

16名のグルキャンということで、1つ余分にサイトを借り、そこをみんなが集まれる公共用サイトとしました。
そこにいつものスノーピークHDタープヘキサLと友人所有のタープ(キャンパーズコレクションだったかな?)を設営。

ヘキサタープの下のセッティングはこんな感じ。
うちのIGTロング+マルチファンクションに友人所有のワンアクションテーブルを連結です。

恒例の流しそうめんです。友人一家がわざわざ神奈川から竹を運んでくれました。
子供達はもちろん大喜び。

その間に大人はキャンプ場の釣り堀で穫れた(釣れた)ニジマスを焼いたりしています。

そして今年もあります、ビールサーバ。
常に冷え冷えの生ビールが飲めるビールサーバはやっぱ夏には最高。
でもデカイ、重い。でも美味い。

キャンプ場内には子供が遊べるこんな池もあります。水は思った以上に冷たいですが、それが気持ちいい。

その後夜は焚き火をしたり、翌日は私の誕生日を祝ってもらったりと色々ありましたが、
何故か写真がない。。。ということで急なまとめに入ります。
メープル那須高原キャンプ場ですが、夏の炎天下にも関わらず日陰は涼しくとても快適でした。
秋しか行ったことなかったから知らなかったけど、那須高原って涼しいんですね。
気に入りました。
キャンプ場に関しては、緑いっぱい、遊ぶところが豊富、釣りもできるし、ファミリーにはうってつけかと思います。
また手入れも充分に行き届いていて、トイレやお風呂(露天あり)もかなり綺麗です。
私は今回は初めてでしたが人気のキャンプ場なんでしょうね。
夏の恒例、総勢16名のグループキャン。
天気、メンバーに恵まれ、ビールサーバが美味しい、とても楽しいキャンプでした。
また来年夏も那須高原で集合か?

少し時間が経ちますが、今年の夏休みに訪れたメープル那須高原を紹介します。
ちなみにメイプルじゃなくて、メープルです。
アクセスは関東から来られる方は那須IC、東北方面からの場合は那須高原SAのスマートICよりアクセスするのが便利です。
今回のキャンプは去年のエコキャンプみちのくに引き続き、総勢16名のグルキャンでした。(うち以外は全て東京、神奈川から)
まずは那須高原で人気のパン屋さん、ペニーレインで昼食です。
人気店ということで、駐車場待ちの車ですごーーく混んでました。
どのパンも美味しく、しかもリーズナブル。


そこから数キロ、キャンプ場の看板を過ぎると、砂埃が舞う未舗装の道が約1km続きます。
せっかく前日洗車した車も砂まみれに。。。涙


まもなくすると到着です。

今回はグルキャンでやることも多かったので、うちは設営の早いノースイーグルの三角テントにしました。
オートサイトは木々に囲まれ、タープがなくても涼しげ。
ただしあまり広くはないですね。
1サイトにテント&タープの設営はそれぞれが小さめでないと厳しいかも。

16名のグルキャンということで、1つ余分にサイトを借り、そこをみんなが集まれる公共用サイトとしました。
そこにいつものスノーピークHDタープヘキサLと友人所有のタープ(キャンパーズコレクションだったかな?)を設営。

ヘキサタープの下のセッティングはこんな感じ。
うちのIGTロング+マルチファンクションに友人所有のワンアクションテーブルを連結です。

恒例の流しそうめんです。友人一家がわざわざ神奈川から竹を運んでくれました。
子供達はもちろん大喜び。

その間に大人はキャンプ場の釣り堀で穫れた(釣れた)ニジマスを焼いたりしています。

そして今年もあります、ビールサーバ。
常に冷え冷えの生ビールが飲めるビールサーバはやっぱ夏には最高。
でもデカイ、重い。でも美味い。

キャンプ場内には子供が遊べるこんな池もあります。水は思った以上に冷たいですが、それが気持ちいい。

その後夜は焚き火をしたり、翌日は私の誕生日を祝ってもらったりと色々ありましたが、
何故か写真がない。。。ということで急なまとめに入ります。
メープル那須高原キャンプ場ですが、夏の炎天下にも関わらず日陰は涼しくとても快適でした。
秋しか行ったことなかったから知らなかったけど、那須高原って涼しいんですね。
気に入りました。
キャンプ場に関しては、緑いっぱい、遊ぶところが豊富、釣りもできるし、ファミリーにはうってつけかと思います。
また手入れも充分に行き届いていて、トイレやお風呂(露天あり)もかなり綺麗です。
私は今回は初めてでしたが人気のキャンプ場なんでしょうね。
夏の恒例、総勢16名のグループキャン。
天気、メンバーに恵まれ、ビールサーバが美味しい、とても楽しいキャンプでした。
また来年夏も那須高原で集合か?

2015年08月29日
WILDー1にて物色 秋色ストール♩(マ)
WILD-1に行くと
主人はテントの方に消えて行き…
子供達はテレビやお人形、本が置いてあるチャイルドコーナーへ
私はそうそう目的もなく子供達を保っておけず
その近くの子供服売り場や女性服売り場を
じ〜くり、じ〜〜〜〜くりウロウロします。
30分の時間をかけて結局何も買わなかったり、
WILD-1は男性にはいくらでも見ていられるんでしょうね。笑。
先日、ウロウロ中に気に入った秋色のストールを発見!
(NANEAのもの)
買おうか買わぬか迷いながらよく見ると、
「ほつれてる…凹」

在庫があるか確認すると
ないそうで『この商品で良ければ30%オフにします』と。
悩みながらも諦め帰ってきました。
しかし諦めきれずネットで探すも同じ商品が見つからず、
もう一度WILD-1に連絡し、「他店であればお取り寄せを依頼」
数日後、どこにもないと連絡受け、
結局30%オフで購入することで取り置きを依頼。
そして
今日取って参りました〜〜〜!
こちらです。

なんだか涼しくて活用できそうな季節が来ましたよ。
この商品ってもし私が買わなければ売るのかな?
売り物的にはNGだと思うのだけど。。。
もう少しOFFにしてくれてもいいのにな〜。なんて。
一応これから縫い縫いしてみます。
主人はテントの方に消えて行き…
子供達はテレビやお人形、本が置いてあるチャイルドコーナーへ
私はそうそう目的もなく子供達を保っておけず
その近くの子供服売り場や女性服売り場を
じ〜くり、じ〜〜〜〜くりウロウロします。
30分の時間をかけて結局何も買わなかったり、
WILD-1は男性にはいくらでも見ていられるんでしょうね。笑。
先日、ウロウロ中に気に入った秋色のストールを発見!
(NANEAのもの)
買おうか買わぬか迷いながらよく見ると、
「ほつれてる…凹」

在庫があるか確認すると
ないそうで『この商品で良ければ30%オフにします』と。
悩みながらも諦め帰ってきました。
しかし諦めきれずネットで探すも同じ商品が見つからず、
もう一度WILD-1に連絡し、「他店であればお取り寄せを依頼」
数日後、どこにもないと連絡受け、
結局30%オフで購入することで取り置きを依頼。
そして
今日取って参りました〜〜〜!
こちらです。

なんだか涼しくて活用できそうな季節が来ましたよ。
この商品ってもし私が買わなければ売るのかな?
売り物的にはNGだと思うのだけど。。。
もう少しOFFにしてくれてもいいのにな〜。なんて。
一応これから縫い縫いしてみます。
2015年08月28日
snowpeakほおずきの修理 第一報(マ)
先日こちら(↓)の記事でほおずきをスノーピークに着払いで送ったのですが
週末のキャンプに間に合い、戻ってきました。
スノーピークに着いてから修理の担当の方が複数人で確認してくれたようですが
異常が確認できないとのこと。

エネループなどの電池を使っている場合
「揺らぎモードが揺らがない」状況になるようで
『どんな電池を使っていますか?』
っと言われたけれども、我が家はフツーのアルカリ乾電池。
『こちらで確認した電池を入れて送り返させてもらいますので、確認してみて下さい。』
と佐川急便で返送されてきました。

う〜ん。
まだまだ『幽霊モード』のような気がするけどな〜っと主人。
合点が行かないようだけど、
明日からお供させて不具合が生じるかまた見てこようかと思います!
スノーピークさんの対応はとても親切でした。
結局頂いた電池で使用してみます!
明日晴れないかな〜〜〜!
結局寒いので鍋にする予定です。笑。
2015/08/23
週末のキャンプに間に合い、戻ってきました。
スノーピークに着いてから修理の担当の方が複数人で確認してくれたようですが
異常が確認できないとのこと。

エネループなどの電池を使っている場合
「揺らぎモードが揺らがない」状況になるようで
『どんな電池を使っていますか?』
っと言われたけれども、我が家はフツーのアルカリ乾電池。
『こちらで確認した電池を入れて送り返させてもらいますので、確認してみて下さい。』
と佐川急便で返送されてきました。

う〜ん。
まだまだ『幽霊モード』のような気がするけどな〜っと主人。
合点が行かないようだけど、
明日からお供させて不具合が生じるかまた見てこようかと思います!
スノーピークさんの対応はとても親切でした。
結局頂いた電池で使用してみます!
明日晴れないかな〜〜〜!
結局寒いので鍋にする予定です。笑。
2015年08月27日
防寒グッズ ISUKAシルクシーツレクタ♩ 第一報(マ)
我が家のシュラフはコールマン モンベルの封筒型の3シーズン用のシュラフですが、
去年キャンプを始めたばかりの秋、
主人は『夜寒かったから、寝れなかった…』とか。。。
でも
自分からキャンプを強引に誘い、グッズを集めていったから
「寝れない」とも言えず、凍える夜を過ごしたそう。(笑。
そして今シーズン
冬キャン ギリギリまで攻めたい主人。
これ買おうよっと。(シュラフのインナーとして)
それが
イスカ(ISUKA)シルクシーツ レクタ

私はたくさん着込んで寝ているからか寒くて起きた事はないけど
もちろんシルクに包まれたい〜〜〜
シルクに包まれてからシュラフに入るのは少し大変のようですが
何しろ最高の肌触りのようで
夏はこれ一枚でオッケーで、洗えて、しかも畳むと手のひらサイズ!!!
っとまぁ2つ、ぽちっとしました♩♩♩
楽しみだわぁ〜。
週末までに届くかしら♩
感想はまた!!!
去年キャンプを始めたばかりの秋、
主人は『夜寒かったから、寝れなかった…』とか。。。
でも
自分からキャンプを強引に誘い、グッズを集めていったから
「寝れない」とも言えず、凍える夜を過ごしたそう。(笑。
そして今シーズン
冬キャン ギリギリまで攻めたい主人。
これ買おうよっと。(シュラフのインナーとして)
それが
イスカ(ISUKA)シルクシーツ レクタ
![]() | ISUKA/イスカ/寝袋/シルクシーツ レクタ/2121/ISU2121 価格:6,536円 |

私はたくさん着込んで寝ているからか寒くて起きた事はないけど
もちろんシルクに包まれたい〜〜〜
シルクに包まれてからシュラフに入るのは少し大変のようですが
何しろ最高の肌触りのようで
夏はこれ一枚でオッケーで、洗えて、しかも畳むと手のひらサイズ!!!
っとまぁ2つ、ぽちっとしました♩♩♩
楽しみだわぁ〜。
週末までに届くかしら♩
感想はまた!!!
2015年08月26日
100円ショップ セリアでキャンプ用品探し(マ)
今日はセリア(100円均一)を物色。
キャンプでの子供達のお茶碗に使うお皿が大きすぎるのを悩んでて…
本当は琺瑯の食器がよいのだけど
なかなか値段もサイズも手頃なものが見つからなくて(涙)。
こんなものを見つけたので買ってみました。

なかなか可愛いです。

もちろんスタッキング(ただ収納?)できます。

原料樹脂:メタクリルスチレン
耐熱温度:100度
容量 410ml
とのこと。
ナイスなサイズ!
あとは水でも汚れが落ちるかどうかかな?
ってメタクリルスチレンってなんだ?
調べてみよっと。
キャンプでの子供達のお茶碗に使うお皿が大きすぎるのを悩んでて…
本当は琺瑯の食器がよいのだけど
なかなか値段もサイズも手頃なものが見つからなくて(涙)。
こんなものを見つけたので買ってみました。

なかなか可愛いです。

もちろんスタッキング(ただ収納?)できます。

原料樹脂:メタクリルスチレン
耐熱温度:100度
容量 410ml
とのこと。
ナイスなサイズ!
あとは水でも汚れが落ちるかどうかかな?
ってメタクリルスチレンってなんだ?
調べてみよっと。
2015年08月25日
キャンプでの食事あれこれ。(マ)
今週のキャンプご飯は何にしよう?
っといつもいつも悩みます。
ビールに合うといえば、我が家の定番はユニセラにて焼き鳥です。

スーパーの鶏肉でも間違いなく美味しいです!
ビールに間違いないです!
最近の美味しかったものといえば、
気仙沼大島の魚屋、魚研さんの刺し盛り1500円
ものすご〜〜〜〜〜〜〜く美味しくって幸せでした★
(子供達もいつもはマグロとサーモンだけですが
初めてホタテやイカを美味しいっと!)

メープル那須での釣り堀のニジマスの塩焼き
想像よりも美味しかったな!

ダッチオーブンも使ったりします。
あと燻製鍋でチーズやナッツの燻製を食べたり。

野菜スティック、野菜のたいたんなど持って行きます。

あ〜、今週はどうしようかな?
っといつもいつも悩みます。
ビールに合うといえば、我が家の定番はユニセラにて焼き鳥です。

スーパーの鶏肉でも間違いなく美味しいです!
ビールに間違いないです!
最近の美味しかったものといえば、
気仙沼大島の魚屋、魚研さんの刺し盛り1500円
ものすご〜〜〜〜〜〜〜く美味しくって幸せでした★
(子供達もいつもはマグロとサーモンだけですが
初めてホタテやイカを美味しいっと!)

メープル那須での釣り堀のニジマスの塩焼き
想像よりも美味しかったな!

ダッチオーブンも使ったりします。
あと燻製鍋でチーズやナッツの燻製を食べたり。

野菜スティック、野菜のたいたんなど持って行きます。

あ〜、今週はどうしようかな?
2015年08月24日
スノーピーク コロダッチオーバルが欲しいそうで…(マ)
ふっと昨日主人に何か欲しいものあるの?
っと聞いてみたら、
スノーピーク コロダッチオーバルとのこと。

なぜ?
え〜?
うちには主人が欲しいと買った
ユニフレームのダッチオーブン12インチスーパーディープ

がありますけど…
『ユニフレームのダッチ大きいしさ〜』
イヤイヤ、買う前に大きいんじゃないの?っとチクチク言いましたけど?
まぁ確かに小さい子供2人の4人家族の我が家では
今まだまだダッチ使う程食べないのです。
(グルキャンの時しか活用できないのよね。。。)
ニトスキじゃだめなのでしょうか?
もっと深いのがいいというならば
ピーク様よりもLODGEの方が可愛いのですが、

ストウブのピコココットオパール
なら家でも可愛く使えそうなのにな〜!

そんなに
スノーピーク、スノーピークとならなくても
いいと思うのですが。。。
それよりもまず私はシアトルスポーツちゃんが欲しいですよ〜。

っと聞いてみたら、
スノーピーク コロダッチオーバルとのこと。
![]() | 価格:9,504円 |

なぜ?
え〜?
うちには主人が欲しいと買った
ユニフレームのダッチオーブン12インチスーパーディープ
![]() | ユニフレーム ダッチオーブン12インチスーパーディープ [UNIFLAME ダッチオーブン] 価格:16,900円 |

がありますけど…
『ユニフレームのダッチ大きいしさ〜』
イヤイヤ、買う前に大きいんじゃないの?っとチクチク言いましたけど?
まぁ確かに小さい子供2人の4人家族の我が家では
今まだまだダッチ使う程食べないのです。
(グルキャンの時しか活用できないのよね。。。)
ニトスキじゃだめなのでしょうか?
もっと深いのがいいというならば
ピーク様よりもLODGEの方が可愛いのですが、
![]() | 価格:10,875円 |

ストウブのピコココットオパール
なら家でも可愛く使えそうなのにな〜!
![]() | ストウブ ピコココットオーバル(ダッチオーブン)17cmブラック 価格:17,344円 |

そんなに
スノーピーク、スノーピークとならなくても
いいと思うのですが。。。
それよりもまず私はシアトルスポーツちゃんが欲しいですよ〜。
![]() | 《送料無料》《あす楽》SEATTLE SPORTS(シアトルスポーツ) ソフトクーラー 40QT レッド 39L 12570013004040 [クーラーボックス ソフトクーラー] 価格:11,880円 |

2015年08月23日
ほおずきの揺らぎモードが…(マ)
先日買ったsnowpeakの「ほおずき」


色々な段階のライトが選べるのだけれども
その中のひとつ
「揺らぎモード」
ろうそくの炎のように風などで揺れる仕様。
しかし、
我が家の揺らぎモード
お化け屋敷のように消えたり着いたり
ドロドロ〜〜〜〜ン。ピカッ。ピカッ。
幽霊でてくるのでは?といった感じで
まったく癒されない状況(涙)。
そこでサポートセンターに連絡し
着払いで発送し診てもらう事に。
昨日発送しました。
いつ帰ってくるのかな?
snowpeakさんはやっぱり早いのかな?笑。


色々な段階のライトが選べるのだけれども
その中のひとつ
「揺らぎモード」
ろうそくの炎のように風などで揺れる仕様。
しかし、
我が家の揺らぎモード
お化け屋敷のように消えたり着いたり
ドロドロ〜〜〜〜ン。ピカッ。ピカッ。
幽霊でてくるのでは?といった感じで
まったく癒されない状況(涙)。
そこでサポートセンターに連絡し
着払いで発送し診てもらう事に。
昨日発送しました。
いつ帰ってくるのかな?
snowpeakさんはやっぱり早いのかな?笑。
2015年08月22日
コーナンにてガストーチ交換!(マ)
いままで100円ショップやホームセンターで
着火マンを購入し、使用していたけれども
なんだか心もとないし、よく買っている気がする。
どーせ、ガスランタンあるんだからっと
カセットガスで補充できるからと、1ヶ月程前に
主人がコーナンにてガストーチ(1580円)
を購入!

でも一回使い切ったきり
ガスを入れてもイマイチつかない。
「え〜、じゃあ100円ショップのでいいじゃん!」
っと私に言われ
困った困ったとコーナンに連絡した主人。
すると交換してくれるとの事!
翌々日
「在庫が入りましたので、交換させて頂きたい」と電話が。
親切だ〜
『どのような方法に致しましょうか?
来て頂くか、こちらから伺いますけど…』
え?!来て下さる?!
それはあまりにも申し訳ないので
伺う事にし、先ほどサービスカウンターで新しいものと交換してもらいました。
コーナンさん親切です!
着火マンを購入し、使用していたけれども
なんだか心もとないし、よく買っている気がする。
カセットガスで補充できるからと、1ヶ月程前に
主人がコーナンにてガストーチ(1580円)
を購入!

でも一回使い切ったきり
ガスを入れてもイマイチつかない。
「え〜、じゃあ100円ショップのでいいじゃん!」
っと私に言われ
困った困ったとコーナンに連絡した主人。
すると交換してくれるとの事!
翌々日
「在庫が入りましたので、交換させて頂きたい」と電話が。
親切だ〜
『どのような方法に致しましょうか?
来て頂くか、こちらから伺いますけど…』
え?!来て下さる?!
それはあまりにも申し訳ないので
伺う事にし、先ほどサービスカウンターで新しいものと交換してもらいました。
コーナンさん親切です!