ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月30日

テントのクリーニング(マ)

さてさて
キャンプシーズンを終わってしまった我が家では
車に乗っていたキャンプ用品を
細々とキャンプ用品部屋と化している(将来のこども部屋?)に
収納しております。。。
(もちろん、主人の仕事ですが。。。)


テント泊した最後の日。
確かに前日の雨が嘘みたいな晴天で、
インナーテントもフライもかなり干して帰ってきたつもりです。

でも来シーズンまで開けないとなるとどうなんでしょうか?


スノーピークは乾燥サービスをやってますよね?
我が家のテントは7500円の枠。

他にもテントのクリーニング屋さんは
洗浄、撥水加工、UV加工、乾燥をしてくれて1万円
http://tent929.com/index

乾燥だけで7500円ならば、洗浄、撥水、UV、乾燥で1万円の方がいいかな?
う〜ん、みんな出したりするのかしら?

港北のスポーツオーソリティーは乾燥サービスやっているようですね!
全国になればいいのに♩

  


Posted by ふみまな at 21:21Comments(4)テント