ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月25日

月山弓張平キャンプ場&IGT拡張(フ)

妻(マ)の記事とかぶりますが、月山弓張平キャンプ場とIGTネタを久しぶりに投稿します。

7月の3連休、月山の弓張平キャンプ場に初訪問。
高地のためか湿度が低くて、非常に過ごしやすい!
夏だというのに、朝夕は涼しい、いや肌寒いくらい?

今回はオートサイトの予約でしたが、正直サイトはそれほど大きくなかったです。
ノースイーグルの三角テントとスノーピークのHDヘキサタープを張るのにレイアウトをかなり苦心しました。
(見積もり違いでタープを貼り直しましたよ)


2日目は朝から快晴!





こちらはフリーサイト。
フリーですが、区画は決まっているので、ランドロック&タープのような方は小川張り的なレイアウトで工夫している様子でした。


敷地内の公園です。
天候に恵まれたのもありますが、広々していて気持ちよかったです。
水場もあって夏は快適。
子供たちも大喜びです。





話は変わって、スノーピークIGTネタです。
予約していた念願のマルチファンクションテーブルロングがやっと手に入り、今回のキャンプで初セッティングです。
うちは子供の椅子が低いので、段差ジョイントで連結。
(メインフレームは高さ660mm マルチファンクションは高さ400mmです)
段差ジョイントですが、思ったよりもセッティングが簡単!
マルチファンクションテーブルは広さバッチリ、やっぱりロングにしてよかったかなぁと思います。
表面の質感も非常にグッドです。


こちらはニトリで予約していた通称ニトスキのスキレット。
蓋としても使えるので2枚同時購入です。
手頃な大きさで実に使いやすい感じです。(もちろんお値段以上のニトリだけに価格もバツグンに安い)



最後はおまけの月山湖です。

初日、最終日に雨にやられましたがトータル的には月山最高です。
夜の星の綺麗さも半端ないです。
秋になったころ、また行きたいなと思います。


  


2015年07月25日

ピクニックバスケット買っちゃいました♩(マ)

オシャレキャンパー御用達のピクニックバスケット
欲しいとは思っていましたが、
ホーロー食器セットについていた収納ケースが
使いづらい訳でも衛生的でない訳でもなかったので
我慢して使っていました。

しかし、今回ガタが出て、購入オッケーの許可が出たので
早速物色。

蓋の部分が木で可愛かったのでこちらに決定!





見た目満足です〜〜〜♩
ちょっとモッピーポイントを稼いでいるから太っ腹な金額だったかしら?笑。
捕らぬ狸の皮算用ですが。。。。。


Nordic Basket ブラウンノルディックピクニックバスケット 北欧雑貨 かご 収納バスケット 編み バスケット 収納 カゴ

価格:5,184円
(2015/7/25 16:27時点)
感想(0件)

  


Posted by ふみまな at 16:31Comments(4)キャンプ用品収納