ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年02月06日

NEUTRAL OUTDOOR GEテント(マ)

主人よりラインが。
『このテントどう?』

見ると

NEUTRAL OUTDOOR GEテント(マ)

NEUTRAL OUTDOOR GEテント(マ)

アスガルド?
?どこのテント?

こちらは
NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラルアウトドア)
というブランドのテント。
2015年春よりスタートした新しいキャンピングギアブランドだそう。
で、このGEテントには3種類

商品名:GE テント 2.5 
価 格:38,000円(税別)
展開サイズ:W250xH180cm
収納サイズ:W24xH24xD83cm
人 数:2〜3人用
重 量:6kg


商品名:GE テント 3.0 
価 格:44,000円(税別)
展開サイズ:W300xH200cm
収納サイズ:W24xH24xD83cm
人 数:3〜5人用
重 量:7kg


商品名:GE テント 4.0 
価 格:55,000円(税別)
展開サイズ:W400xH250cm
収納サイズ:W28xH28xD92cm
人 数:5〜8人用
重 量:10kg

■本体生地:
 ポリエステル185Tリップストップ
 PUコーティング耐水圧3000mm
 UVカット加工
■ボトム生地:ポリエチレン195g 防水シート

4.0のサイズのみ半分に仕切られるインナーテントが別に買えるようですが、
あとはインナーテントという概念はないのかな?
コットンのような色合いでポリエステルなので雨には強いかな?


さすがに2015に始まったブランドだけあって、
口コミやら情報が凄く少ない。。。
少ない中で、
『ペグが20カ所あって大変』と
『意外に設営に時間がかかる』というのがあったけど、
オーナー様はお気に召している様子。

国産、値段、ファミリーには優しい☆
惹かれるわぁ〜♩


ってあれ?また大きめのテントに眼がいってますよ〜。
タープとの小川張り構想は遠のきそうです。。。
そして、ワンポールテントは雨の時の出入りが不便!って話もどこいった???
ただ我が家のサブテントのノースイーグルBIG 420と役割が同じのように感じるのですが。。。
ノースイーグルBIG420を引退させてのこちらへっという考えなのかしら?

まぁ、これをプレゼンしてきた主人の意見を聞きましょう。笑。








同じカテゴリー(テント)の記事画像
ニーモ ワゴントップ(マ)
今更ですが、、、閉所恐怖症?(マ)
NORDISK ラゴ4PUダスティーグリーン と テンマク TCレクタ
ノルディスク個人輸入しちゃってるし…(マ)
そんなにノルディスク欲しかったっけ?笑(マ)
INDIGO LABEL タフワイドドームIV(マ)
同じカテゴリー(テント)の記事
 ニーモ ワゴントップ(マ) (2017-06-19 20:59)
 今更ですが、、、閉所恐怖症?(マ) (2017-05-31 08:50)
 NORDISK ラゴ4PUダスティーグリーン と テンマク TCレクタ (2016-11-08 21:57)
 ノルディスク個人輸入しちゃってるし…(マ) (2016-06-15 20:42)
 そんなにノルディスク欲しかったっけ?笑(マ) (2016-06-07 20:51)
 INDIGO LABEL タフワイドドームIV(マ) (2016-04-08 08:50)

Posted by ふみまな at 08:42│Comments(0)テント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEUTRAL OUTDOOR GEテント(マ)
    コメント(0)