2016年01月08日
私だけ使っているコット…いいんだっけ?笑(マ)
我が家には WILD-1のコットが2台ありました♩(キャンパーズ ベット)
ひとつは2000円ぐらいで買えた2014年までのもの。
女性にはかなりはめるのが大変な脚と
4分割されていたフレームがこれまた繋ぎつらくて
慣れるまで面倒でした。。。(わたし用)
もうひとつは4000円くらいで買える2015年に発売したもの。
これは上記の欠点をかなり改善してくれていました♩(主人用)
そんな夏のある時、
キャンプ場で袋を開けてビックリ
2000円コットのフレームが一本ない!!!
さすがにテントにいれたまましまう訳はないから
運んでいる最中にどこかに落としてしまったのかな???
(気がつくと思うんだけども。。。しばらく経っても出てこず)
結局ひとつのコットを
『コットでないと眠れない』と豪語するわたし
が使う事になり主人はマットで寝ています。。。
でもでも
主人にもコットがないと、
なんとなく「かかー天下」な家みたいで決まりが悪い。。。
ではでは 私が新しいコットを探そうかな?っと!
Helinox(ヘリノックス)
タクティカル コット コヨーテ
41,040円
約2kg

スノーピーク
コット ハイテンション
42,660円
6kg

軽さも素敵だし、ヘリノックスだけあって軽いけど安定しているんだろうな。
でもでも
やっぱり値段からいったら
やはりワイルドワンかな?笑
ひとつは2000円ぐらいで買えた2014年までのもの。
女性にはかなりはめるのが大変な脚と
4分割されていたフレームがこれまた繋ぎつらくて
慣れるまで面倒でした。。。(わたし用)
もうひとつは4000円くらいで買える2015年に発売したもの。
これは上記の欠点をかなり改善してくれていました♩(主人用)
そんな夏のある時、
キャンプ場で袋を開けてビックリ
2000円コットのフレームが一本ない!!!
さすがにテントにいれたまましまう訳はないから
運んでいる最中にどこかに落としてしまったのかな???
(気がつくと思うんだけども。。。しばらく経っても出てこず)
結局ひとつのコットを
『コットでないと眠れない』と豪語するわたし
が使う事になり主人はマットで寝ています。。。
でもでも
主人にもコットがないと、
なんとなく「かかー天下」な家みたいで決まりが悪い。。。
ではでは 私が新しいコットを探そうかな?っと!
Helinox(ヘリノックス)
タクティカル コット コヨーテ
41,040円
約2kg
![]() | ヘリノックス HELINOX タクティカル コット/19755004 価格:41,040円 |

スノーピーク
コット ハイテンション
42,660円
6kg
![]() | スノーピーク snowpeak シュラフ/スノーピークコット ハイテンション/BD-030 【SP-STOV】 価格:42,660円 |

軽さも素敵だし、ヘリノックスだけあって軽いけど安定しているんだろうな。
でもでも
やっぱり値段からいったら
やはりワイルドワンかな?笑