テントのクリーニング(マ)

ふみまな

2015年11月30日 21:21

さてさて
キャンプシーズンを終わってしまった我が家では
車に乗っていたキャンプ用品を
細々とキャンプ用品部屋と化している(将来のこども部屋?)に
収納しております。。。
(もちろん、主人の仕事ですが。。。)


テント泊した最後の日。
確かに前日の雨が嘘みたいな晴天で、
インナーテントもフライもかなり干して帰ってきたつもりです。

でも来シーズンまで開けないとなるとどうなんでしょうか?


スノーピークは乾燥サービスをやってますよね?
我が家のテントは7500円の枠。

他にもテントのクリーニング屋さんは
洗浄、撥水加工、UV加工、乾燥をしてくれて1万円
http://tent929.com/index

乾燥だけで7500円ならば、洗浄、撥水、UV、乾燥で1万円の方がいいかな?
う〜ん、みんな出したりするのかしら?

港北のスポーツオーソリティーは乾燥サービスやっているようですね!
全国になればいいのに♩



あなたにおススメの記事
関連記事